派手な投影ライブの時以外、インクが飛ぶ事は殆ど無いのですが、作業着はタオルだと思って何でもかんでも拭きます。もちろんお洗濯もしますが、使い古すとイイ味が出て作業着のエプロンも作品みたいになってきます。
1月に『HITOTZUKI』の個展に伺いました。そこに、製作で使っていたというインクが垂れまくってるペンキ缶が展示されていたのですが、それもイイ味が出てて素敵な作品でした。久しぶりに会ったKAMI君が「味ある」と言っていたけど、凄く分かる気がします。私にしたらエプロンになるのかな...と。
今迄に使い古した歴代エプロンはしっかと保存してあり、また個展を開く機会があれば展示もしたいと思います。
最近カワイイ迷彩のエプロンを調達したんです。サーマルも愛用しているBLUCOのエプロン。今回お気に入りのクロスレンチ🛠の刺繍はついていなく残念でしたが、ポッケが沢山あってとても便利です。写真は新品✨何処まで汚れるか楽しみです♬
Ripple out
水面で模様を描いています。 twitter @sasuraimario
0コメント